利用者から評価の高かった「保育ひろば」がサービス名を変更し、サイトもリニューアルして2021年10月に誕生したのがヒトシア保育です。
姉妹サイトの「保育ファイン」が同時期にサービス終了したのですが、保育ファインで扱われていた求人もヒトシア保育に集結し今まで以上の取り扱い求人数となりました。
全国の保育求人を扱い、正社員はもちろんパートや派遣求人も充実しています。
こんな人におすすめ
・とりあえず話を聞いてみたい
・非公開求人に興味がある
・保育職の派遣に興味がある
・家庭との両立や細かい条件がある
・人間関係など詳細な情報が知りたい

登録後電話での本人確認が済めば、あとはHPから直接求人に応募することができます。もちろん希望すれば非公開求人など、直接紹介してもらうことも可能です♪
ヒトシア保育の口コミ
- ★
- ★
- ★
- ★
- ★
求人数 |
| 3.7 |
求人の質 |
| 3.4 |
スタッフの対応 |
| 3.9 |
満足度 |
| 3.5 |
口コミ一覧
いちのきさん
(男性/30代)
総合評価
- ★
- ★
- ★
- ★
- ★
3.8
-
求人数
3
-
求人の質
3
-
スタッフの対応
5
-
満足度
4
好感がもてる
希望条件から紹介してもらえる求人が少ないのは覚悟の上で登録。予想通りの展開でしたが、担当者の一生懸命な態度は好感が持てここに相談してよかったと思わせるものだった。一般的な希望条件であれば問題なく転職先を見つけられると感じた。
役に立った
♥
0
2022年5月17日
もやしさん
(女性/20代)
総合評価
- ★
- ★
- ★
- ★
- ★
4.3
-
求人数
4
-
求人の質
4
-
スタッフの対応
5
-
満足度
4
家賃補助を希望しました
>続きをよむ
役に立った
♥
0
2022年4月21日
ひろママさん
(女性/20代)
総合評価
- ★
- ★
- ★
- ★
- ★
5
-
求人数
5
-
求人の質
5
-
スタッフの対応
5
-
満足度
5
都会の求人はすごい
>続きをよむ
役に立った
♥
0
2022年2月4日
s.sさん
(女性/30代)
総合評価
- ★
- ★
- ★
- ★
- ★
4.5
-
求人数
4
-
求人の質
4
-
スタッフの対応
5
-
満足度
5
ありがとうございました
>続きをよむ
役に立った
♥
0
2021年10月25日
ちひろさん
(女性/20代)
総合評価
- ★
- ★
- ★
- ★
- ★
5
-
求人数
5
-
求人の質
5
-
スタッフの対応
5
-
満足度
5
すぐ面接できた
>続きをよむ
役に立った
♥
0
2021年10月13日
333さん
(男性/30代)
総合評価
- ★
- ★
- ★
- ★
- ★
4.5
-
求人数
3
-
求人の質
5
-
スタッフの対応
5
-
満足度
5
期待したい
保育の管理職を探しています。できれば定年まで働けるところがいいので時間をかけて探す予定です。 こちら以外にも数社登録して併用していますがこちらが最も丁寧に話を聞いてくれ連絡も頻繁にくれています。 今後進捗があればまた口コミを投稿したいと思います。現段階ではお勧めできるサイトだと感じます。
役に立った
♥
0
2021年10月1日
ちひろさん
(女性/30代)
総合評価
- ★
- ★
- ★
- ★
- ★
4.3
-
求人数
4
-
求人の質
4
-
スタッフの対応
5
-
満足度
4
連絡が少なくて良い
>続きをよむ
役に立った
♥
0
2021年8月26日
大盛り女子さん
(女性/10代)
総合評価
- ★
- ★
- ★
- ★
- ★
5
-
求人数
5
-
求人の質
5
-
スタッフの対応
5
-
満足度
5
スタッフさんがすごくいい
来年就職なので転職フェアに参加しました。そこで保育ひろばの担当者さんと仲良くなり連絡先を交換して求人情報を教えてもらうことになっています。
保育の新卒は求人が出るのが一般企業より遅くまだ来年の新卒求人は出ていないようなのでどんな求人を紹介してもらえるのか楽しみです。友達も何人か登録して私とは違うスタッフさんでしたが、どの方も親切で優しい人のようです。
役に立った
♥
0
2021年7月5日
トムソーヤさん
(女性/40代)
総合評価
- ★
- ★
- ★
- ★
- ★
4.8
-
求人数
5
-
求人の質
4
-
スタッフの対応
5
-
満足度
5
相談できるっていい
>続きをよむ
役に立った
♥
0
2021年5月11日
匿名さん
(女性/20代)
総合評価
- ★
- ★
- ★
- ★
- ★
4.3
-
求人数
5
-
求人の質
4
-
スタッフの対応
4
-
満足度
4
よかったです
>続きをよむ
役に立った
♥
0
2021年5月7日
ヒトシア保育基本情報

- ★
- ★
- ★
- ★
- ★
- 求人数 3
- 求人の質 3
- スタッフの対応 5
- 満足度 4

- ★
- ★
- ★
- ★
- ★
- 求人数 4
- 求人の質 4
- スタッフの対応 5
- 満足度 4

- ★
- ★
- ★
- ★
- ★
- 求人数 5
- 求人の質 5
- スタッフの対応 5
- 満足度 5

- ★
- ★
- ★
- ★
- ★
- 求人数 4
- 求人の質 4
- スタッフの対応 5
- 満足度 5

- ★
- ★
- ★
- ★
- ★
- 求人数 5
- 求人の質 5
- スタッフの対応 5
- 満足度 5

- ★
- ★
- ★
- ★
- ★
- 求人数 3
- 求人の質 5
- スタッフの対応 5
- 満足度 5
保育の管理職を探しています。できれば定年まで働けるところがいいので時間をかけて探す予定です。 こちら以外にも数社登録して併用していますがこちらが最も丁寧に話を聞いてくれ連絡も頻繁にくれています。 今後進捗があればまた口コミを投稿したいと思います。現段階ではお勧めできるサイトだと感じます。

- ★
- ★
- ★
- ★
- ★
- 求人数 4
- 求人の質 4
- スタッフの対応 5
- 満足度 4

- ★
- ★
- ★
- ★
- ★
- 求人数 5
- 求人の質 5
- スタッフの対応 5
- 満足度 5

- ★
- ★
- ★
- ★
- ★
- 求人数 5
- 求人の質 4
- スタッフの対応 5
- 満足度 5

- ★
- ★
- ★
- ★
- ★
- 求人数 5
- 求人の質 4
- スタッフの対応 4
- 満足度 4
運営会社 | 株式会社ネオキャリア |
公開求人数 | 約5,000件 |
非公開求人数 | 1万件以上 |
主な求人職種 | 保育士・幼稚園教諭 |
派遣 | あり |
取扱い地域 | 全国 |
こんな人にオススメ
ここからは、実際にヒトシア保育を利用してみて感じたことをお伝えします。個人的な意見ではありますが、参考にしてみてください。
こんな人におすすめ①
①高待遇求人を探している
ヒトシア求人を利用して思ったのは「待遇の良い求人が多い!」ということです。HPに掲載されている求人は他の転職サイトとそれほど違いはないのですが、担当者の方が紹介してくれるいわゆる「非公開求人」には高待遇のものがすごく多かったです。
・残業が月に5時間以下
・ボーナスが年4.5ヶ月分
・バースデー休暇あり
・社宅、住宅補助あり など

ただし…紹介してもらって数日悩んで応募を決めると「応募者が多くすでに応募は締め切っている状態です」と言われることがありました。
待遇の良い求人はまず面接を受けてみるのがいいと思います。
面接を受けても採用されるかどうかは分からないので、まずは「面接を受ける」という第一歩を踏み出してみてください。面接を受け、実際に採用されてから働くかどうかを決めてもOKです。
こんな人におすすめ②
②職場環境に不安を感じる
人間関係・サービス残業・持ち帰りの仕事。実際に働いてみないと分からないことで「失敗した…」と思ったことがある人は多いはずです。
ヒトシア保育のコンサルタントに直接紹介してもらう求人の場合、求人票には書けない「オフレコ」の情報も知ることができます。
・「年齢不問」→40代でも採用される?
・「育休産休制度あり」→実際に実績ある?
・「和気あいあいとした職場です」→本当?
・入職日相談にのります→数ヶ月先でも大丈夫?
このような求人票だけでは「本当に?」と不安なことをコンサルタントは教えてくれます。

コンサルタントにとっては紹介した登録者に「長く働いてもらう」ことが大切。だから本当のことを伝え、求人施設の希望と登録者の希望がしっかりマッチしているところを紹介してくれるんです。
こんな人におすすめ④
③正社員以外の働き方に興味がある
ヒトシア保育の非公開求人には非常勤や派遣など正社員以外の仕事もたくさんあります。
・非常勤
・早番遅番の時間帯のみ
・短期
・派遣 など

希望や今の生活環境を伝えれば「こんな仕事はどうですか?」と提案してもらえるので、相談しながら働き方を決めていくのもいいと思います。
こんな人におすすめ⑤
④そっとしておいて欲しい…
転職サイトに興味があっても「しつこいと嫌だな…」と思う人は多いはずです。ヒトシア保育登録すると登録確認の連絡がくるのでその時に「紹介は必要ありません」と伝えればその後の連絡はなくなります。
転職サイトではコンサルタントを介さないと求人に応募できないところも多いですが、ヒトシア保育は登録しておけばHPの求人に直接応募可能で、直接求人施設とやり取りをすることができます。

困ったことがあれば途中からでもコンサルタントに相談することが出来るので安心です。
こんな人におすすめ⑤
⑤スカウトされてみたい
ヒトシア保育にはスカウト機能があります。「スカウトなんて経験豊富なすごい人だけでしょ…?」と思いがちですが、そんなことはありません。
保育士・幼稚園教諭の資格を持っている人であれば、高確率でスカウトメールが届きます。
スカウトメールが届いたら内容を確認して気に入れば「応募」して面接を受けます。条件に合わないスカウトの場合はそのまま何もせず放置して大丈夫です。

スカウトメールは受け取らない設定にも出来ますが、受け取って損はないので受け取る設定にしておくのがおすすめです♪
こんな人におすすめ⑤
⑥転職イベントに興味がある
ヒトシア保育は毎月全国で転職フェアを行っています。転職フェアでは求人施設の担当者と直接話ができたり、面接や見学の約束を取り付けることもできます。
参加特典としてクオカードやスタバのカードがもらえたり、友達と軽い気持ちで参加OKなのも嬉しいポイントです。
ヒトシア保育の登録・利用方法
ヒトシア保育の口コミをみて「良さそうだな」と思ったら早速登録してみましょう。

まだ転職を迷っている段階であればそのことを素直に伝えてOKです!それぞの立場に合わせて相談に乗ってくれますよ。
1. 登録してみよう!
ヒトシア保育の公式サイトから登録します。登録にかかる時間は1分程度です。
- 保有資格 必須
- 希望雇用形態 必須
- 転職時期 必須
- 生年月日 必須
- 性別 必須
- 氏名 必須
- 居住地 必須
- 電話番号 必須
- メールアドレス 必須

一般的な転職サイトの登録内容と同じ感じですね。
2.求人を紹介してもらおう!
ヒトシア保育で求人を見つけるには2通りの方法があります。
1.紹介してもらう(非公開求人含む)
2.自分でHPの求人をチェックする

HPに掲載されている求人はクリック一つで応募できます。
紹介してもらう場合は高待遇の非公開求人も紹介してもらえるので、状況に合わせて使い分けるのがオススメです。
3.面接を受けてみよう!
担当者の紹介で面接を受ける場合、求人施設への質問や面接の日程調整はヒトシア保育が代行してくれます。
HPの求人に応募する場合は「応募する」ボタンを押して施設からの連絡を待ちます。

施設からの連絡は電話の場合とメールの場合があります。事前に都合の良い日時をピックアップしておくと面接までスムーズに進めますよ。
4.内定をもらおう!
ヒトシア保育の紹介で面接を受けた場合、合否はヒトシア保育の担当者から連絡が来ます。内定を受ける場合、ヒトシア保育の担当者に伝えれば入社の日取り決めまで代行してくれます。入職するまで施設と直接のやり取りをすることはほぼありません。

自分で応募した場合も紹介の場合も、面接を受けてみて「なんか違う…」と思った場合は辞退できるので安心して面接を受けてくださいね、
5.お仕事開始♪
入職後も何かあればヒトシア保育の担当者のフォローが受けられます。困ったことがあれば遠慮なく相談してみましょう。

「新しい職場はどうですか?」と連絡をくれることもありますよ!
ヒトシア保育の退会方法
1.マイページから
マイページにログインし「プロフィール確認・変更」ページを開きます。そして下へスクロールすると「退会」ボタンが出てくるのでクリックすると退会できます。

ヒトシア保育の退会方法はとても簡単なので安心して登録できますね!
コメント