現在こちらのサイトでは積極的な登録者募集を行っていません。
>保育士転職サイト一覧はこちら<
保育のお仕事は毎月4,000人以上が登録している人気の保育士転職サイトです。HPには1万件以上の求人が掲載されていますがHPから直接応募はできません。利用する場合登録が必須です。

保育のお仕事は比較的紹介に熱心な転職サイトなので、本気度の高い人におすすめの転職サイトです。
登録前に退会方法を知っておきたいという方はこちらから確認できます。
保育のお仕事口コミ
- ★
- ★
- ★
- ★
- ★
求人数 |
| 3.2 |
求人の質 |
| 2.8 |
スタッフの対応 |
| 2.7 |
満足度 |
| 2.7 |
口コミ一覧
匿名さん
(ー/20代)
総合評価
- ★
- ★
- ★
- ★
- ★
1.3
-
求人数
2
-
求人の質
1
-
スタッフの対応
1
-
満足度
1
昨年利用
>続きをよむ
役に立った
♥
0
2022年2月7日
匿名さん
(女性/20代)
総合評価
- ★
- ★
- ★
- ★
- ★
2.5
-
求人数
3
-
求人の質
3
-
スタッフの対応
2
-
満足度
2
結構強引です
相談だけでもオッケーと書かれていたので登録しましたが、すぐに転職する前提の話しの進み方でした。
すぐに転職する気はないと伝えましたが、それでもメールと電話が何回もあり憂鬱な気分になりました。
相談だけでは登録しない方がいいかもしれません。
担当の方の感じが悪いとかそんなことはないです。
役に立った
♥
0
2021年5月11日
ジョナサンさん
(女性/30代)
総合評価
- ★
- ★
- ★
- ★
- ★
3
-
求人数
4
-
求人の質
3
-
スタッフの対応
2
-
満足度
3
担当者の当たり外れがあるかも…
>続きをよむ
役に立った
♥
0
2021年1月25日
匿名さん
(女性/20代)
総合評価
- ★
- ★
- ★
- ★
- ★
4.5
-
求人数
3
-
求人の質
5
-
スタッフの対応
5
-
満足度
5
嘘くさいほどの高待遇がある
>続きをよむ
役に立った
♥
2
2021年1月14日
バナナさん
(女性/20代)
総合評価
- ★
- ★
- ★
- ★
- ★
3
-
求人数
3
-
求人の質
3
-
スタッフの対応
3
-
満足度
3
LINEが使えて便利でした
LINEでお友達登録しておけば新着求人など送ってもらえます。気になる求人があればLINEで問い合わせができるし返信もLINEできます。電話でのやり取りは気を使うのですごく便利でした。ただ電話もかかってきます。問い合わせなどをするとその後連絡の頻度が急激に上がり比較的しつこめの営業をされます。ただ求人を見ているだけなら電話は滅多にかかってこないのでそれほど気にする必要はないと思いますが参考までに…
役に立った
♥
1
2021年1月12日
保育のお仕事について

- ★
- ★
- ★
- ★
- ★
- 求人数 2
- 求人の質 1
- スタッフの対応 1
- 満足度 1

- ★
- ★
- ★
- ★
- ★
- 求人数 3
- 求人の質 3
- スタッフの対応 2
- 満足度 2

- ★
- ★
- ★
- ★
- ★
- 求人数 4
- 求人の質 3
- スタッフの対応 2
- 満足度 3

- ★
- ★
- ★
- ★
- ★
- 求人数 3
- 求人の質 5
- スタッフの対応 5
- 満足度 5

- ★
- ★
- ★
- ★
- ★
- 求人数 3
- 求人の質 3
- スタッフの対応 3
- 満足度 3
口コミを見て保育のお仕事がどんな転職サイトかイメージはつきましたか?もっと詳しく知りたい方の為に、実際に利用して分かったことをご紹介します。

保育のお仕事は「セルフ型」に見える部分もあるのですが、実際は必ず担当者を挟んでから面接に進む「紹介型」の転職サイトです。
保育のお仕事基本情報
運営会社 | 株式会社ウェルクス |
公開求人数 | 1万件以上(終了求人含む) |
非公開求人数 | 不明 |
主な求人職種 | 保育士・幼稚園教諭 |
派遣 | あり |
取扱い地域 | 全国 |
保育のお仕事特徴
①「紹介型」の転職サイト
すでにお伝えしましたが、保育のお仕事は「紹介型」の転職サイトです。求人への応募は保育のお仕事の担当者を挟む必要があり、面接の日程調整なども保育のお仕事の担当者が代行します。

気になる求人について問い合わせるともっと良い条件の非公開求人を紹介してくれたりします。HPで求人検索に時間をかけるより、担当者に相談して非公開求人を含めて紹介してもらう方が良い求人が見つかると思います。
②熱心な紹介
保育のお仕事は登録すると熱心に仕事を紹介してくれます。たくさんの求人を抱えているので、完全に求職者の売り手市場といった感じです。

冷やかしで登録すると「しつこい!」と感じてしまう人もいると思うので転職への本気度が高い人におすすめです。
③本気の人におすすめ
保育のお仕事は毎月4,000人以上が登録している人気の転職サイトですが、それでも十分な数の求人が用意されています。
登録者と求人施設を素早くマッチングさせることが得意で、面接のアドバイスや面接後に施設へフォローの連絡を入れてくれたりと本気で転職を頑張っている人にはとても強い味方です。

男性保育士の求人も比較的多く扱っているので、男性の利用もおすすめです。
④自分で求人を探したい人には向かない
保育のお仕事のHPには1万件以上の求人が掲載されているので、「紹介はいらないけどHPの求人をみて応募したい」と思う人も多いと思います。
でも残念ながらそういった利用方法には向いていません。
- HPに掲載されている求人はリアルタイムではない(終了しているものが含まれている)
- HPから直接応募はできず、一旦保育のお仕事に連絡して紹介してもらう必要がある
- 面接の日程調整など全て保育のお仕事が行う

こんな感じなので、基本的には登録後紹介してもらった求人の中から選んで面接を受けるという流れです。
⑤関東で高待遇の求人を探すならおすすめ
保育のお仕事は全国の保育職求人を扱っていますが、特に関東の求人が多く関東での勤務を希望している人にはとてもおすすめです。
保育のお仕事登録・利用方法
保育のお仕事の口コミをみて「良さそうだな」と思ったら早速登録してみましょう。
1. 登録してみよう!
保育のお仕事の公式サイトから登録します。必要な情報は8つです。
- 保有資格 必須
- 生まれた年 必須
- 性別 必須
- 雇用形態 必須
- 希望勤務開始日 必須
- 住所(市町村まで)必須
- 電話番号 必須
- メールアドレス 必須

登録後に連絡が来ます。びっくりするくらいすぐ掛かって来ることもあります。その電話で細かい希望などを伝えてください。
2.求人を紹介してもらおう!
電話でのヒアリングが済むとすぐに求人を紹介してもらえます。電話での紹介が基本ですが希望すればメールとLINEでのやり取りも可能です。

保育のお仕事は結構遅くまで仕事をしているのか20時を過ぎても連絡が来ることがあります。連絡の希望時間帯がある人は伝えておくと良いです。
3.面接を受けてみよう!
保育のお仕事は「気になる求人はどんどん面接を受けてみてください」というスタンスです。複数の求人に応募するのもOKです。

面接の日程調整は保育のお仕事がしてくれます。面接でうまく受け答えが出来なかった場合は保育のお仕事にそのことを伝えると施設にフォローの連絡を入れてくれたりとがっちりサポートしてくれます!
4.内定をもらおう!
保育のお仕事から面接を受けた場合、保育のお仕事の担当者から合否の連絡がきます。

辞退する場合はなるべく早く伝えるのがマナーです。
施設に直接辞退を伝えるのではなく、保育のお仕事の担当者に伝えるのでちょっと気持ちが楽ですね。
5.お仕事開始♪
さぁいよいよお仕事開始です。出勤日の調整や条件交渉も保育のお仕事がしてくれるので、不安なことはきっちり解決してからお仕事を開始しましょう!
保育のお仕事退会方法
保育のお仕事はネットで退会が出来ます。運営元の株式会社ウェルクスが用意している退会フォームから簡単に行えます。
入力項目
- 氏名
- 電話番号
- メールアドレス
- 住所
- 保有資格
- 登録サービス名(保育のお仕事)
- 退会希望理由

ログインなどの必要もないしPWも不要です。もちろん引き止めないので安心です。
保育のお仕事を利用してみて
多少「しつこい」という口コミが理解できるところもありましたが、本気で転職先を探しているなら全く問題ないと思います。ただ求人の数や熱心さは地域差があるのかもしれません。
コメント