保育士ワーカーは保育専門の転職サイトです。セルフで転職先を見つけるのではなく保育士ワーカーの担当者からの紹介で転職先を見つける「紹介型」の転職サイトです。

保育士ワーカーは保育の転職サイトの中では有名ですよね!
比較的熱心に仕事紹介をしてくれるサイトなので登録には少し注意が必要です。
保育士ワーカーの口コミ
- ★
- ★
- ★
- ★
- ★
求人数 |
| 3 |
求人の質 |
| 2.7 |
スタッフの対応 |
| 2.3 |
満足度 |
| 2.2 |
口コミ一覧
匿名さん
(ー/ー)
総合評価
- ★
- ★
- ★
- ★
- ★
2
-
求人数
3
-
求人の質
3
-
スタッフの対応
1
-
満足度
1
連絡がしつこい
>続きをよむ
役に立った
♥
2
2021年1月19日
匿名さん
(女性/40代)
総合評価
- ★
- ★
- ★
- ★
- ★
3.3
-
求人数
4
-
求人の質
3
-
スタッフの対応
3
-
満足度
3
不在着信に戸惑います
>続きをよむ
役に立った
♥
1
2021年1月15日
ぷんすかどんさん
(女性/30代)
総合評価
- ★
- ★
- ★
- ★
- ★
1.8
-
求人数
1
-
求人の質
2
-
スタッフの対応
2
-
満足度
2
派遣の仕事は少ない
>続きをよむ
役に立った
♥
4
2021年1月13日
チキンバードさん
(男性/20代)
総合評価
- ★
- ★
- ★
- ★
- ★
5
-
求人数
5
-
求人の質
5
-
スタッフの対応
5
-
満足度
5
毎日新しい求人
>続きをよむ
役に立った
♥
5
2021年1月12日
匿名さん
(女性/20代)
総合評価
- ★
- ★
- ★
- ★
- ★
2.3
-
求人数
3
-
求人の質
3
-
スタッフの対応
1
-
満足度
2
保育のことを分かっていない
当たった担当者が悪かったのかもしれませんが保育の大変さや重要性が分かっていない発言が多くて腹立たしかった。
「とりあえず面接を受けて」「働いてみないとわからない」「合わなければまた紹介する」生身の感情を持った人間を相手にしているこの職業で「嫌ならやめればいい」的な発言はどうかと思う。それにコロナ対策に神経を尖らせている保育の現場でとりあえず面接という発言にも不快だった。
役に立った
♥
4
2021年1月6日
匿名さん
(女性/30代)
総合評価
- ★
- ★
- ★
- ★
- ★
2
-
求人数
3
-
求人の質
3
-
スタッフの対応
1
-
満足度
1
電話がすごい
>続きをよむ
役に立った
♥
7
2021年1月5日
匿名さん
(ー/ー)
総合評価
- ★
- ★
- ★
- ★
- ★
3.3
-
求人数
3
-
求人の質
3
-
スタッフの対応
4
-
満足度
3
派遣希望
派遣で働いてみたくて登録しましたが、派遣で働くには来社しての登録が必要とのこと。緊急事態宣言も出そうだし少し躊躇しています。しかし、派遣保育士のことを細かく教えてもらえたので一歩前進。登録してよかったです。働き方については焦らず相談しながら考えたいと思います。
役に立った
♥
6
2021年1月5日
匿名さん
(女性/30代)
総合評価
- ★
- ★
- ★
- ★
- ★
5
-
求人数
5
-
求人の質
5
-
スタッフの対応
5
-
満足度
5
おすすめ
とても親身になって相談に乗ってくれます。
子供がいるので何かと制限があるのですがたくさん紹介していただき総合的に満足です。
役に立った
♥
8
2020年12月30日
匿名さん
(女性/30代)
総合評価
- ★
- ★
- ★
- ★
- ★
3
-
求人数
5
-
求人の質
3
-
スタッフの対応
2
-
満足度
2
とにかく面接
>続きをよむ
役に立った
♥
9
2020年12月21日
ichikaさん
(女性/30代)
総合評価
- ★
- ★
- ★
- ★
- ★
3.5
-
求人数
3
-
求人の質
3
-
スタッフの対応
5
-
満足度
3
電話はたくさん掛かってきますが…
電話はたくさん掛かってきますが、口コミで見るような「しつこい」という感じではありません。希望に合う求人があった時やオススメの求人が見つかった時に丁寧に連絡をくれます。断っても嫌な態度になったりもしませんし、ただ一生懸命仕事を探してくれるといった感じです。
役に立った
♥
6
2020年12月18日
保育士ワーカーについて

- ★
- ★
- ★
- ★
- ★
- 求人数 3
- 求人の質 3
- スタッフの対応 1
- 満足度 1

- ★
- ★
- ★
- ★
- ★
- 求人数 4
- 求人の質 3
- スタッフの対応 3
- 満足度 3

- ★
- ★
- ★
- ★
- ★
- 求人数 1
- 求人の質 2
- スタッフの対応 2
- 満足度 2

- ★
- ★
- ★
- ★
- ★
- 求人数 5
- 求人の質 5
- スタッフの対応 5
- 満足度 5

- ★
- ★
- ★
- ★
- ★
- 求人数 3
- 求人の質 3
- スタッフの対応 1
- 満足度 2

- ★
- ★
- ★
- ★
- ★
- 求人数 3
- 求人の質 3
- スタッフの対応 1
- 満足度 1

- ★
- ★
- ★
- ★
- ★
- 求人数 3
- 求人の質 3
- スタッフの対応 4
- 満足度 3

- ★
- ★
- ★
- ★
- ★
- 求人数 5
- 求人の質 5
- スタッフの対応 5
- 満足度 5

- ★
- ★
- ★
- ★
- ★
- 求人数 5
- 求人の質 3
- スタッフの対応 2
- 満足度 2

- ★
- ★
- ★
- ★
- ★
- 求人数 3
- 求人の質 3
- スタッフの対応 5
- 満足度 3
口コミを見て保育士ワーカーがどんなサイトかイメージはつきましたか?もっと詳しく知りたい方の為に、実際に利用して分かったことをご紹介します。

登録者すると電話やメール、時にはショートメールも活用して連絡があります。この連絡が結構熱心なので「しつこい」と感じる人も多いようです。
保育士ワーカー基本情報
運営会社 | 株式会社ティスメ |
公開求人数 | 約30,000件 |
非公開求人数 | 約10,000件 |
主な求人職種 | 保育士・幼稚園教諭 |
派遣 | あり |
取扱い地域 | 全国 |
保育士ワーカーの特徴
①運営会社が求人のプロ
保育士ワーカーを運営している株式会社ティスメは、医療・福祉業界の人材に関連するサービスをメインで展開している言わば求人のプロです。

求人施設に求職者を紹介することで紹介料を貰って成り立っている会社です。「熱心に紹介」は会社の方針のように感じます。
②熱心な紹介
保育士ワーカーは良くも悪くも熱心に仕事を紹介してくれます。なかなか転職先が見つからない人や今すぐにでも働きたい人には本当に心強い味方で、登録利用になんの問題もありません。

でもHPで「しつこい勧誘、押し付けはしません」と謳ってるから軽い気持ちで登録する人も多いんですよね。
でも実際はたくさん連絡がくる!これが「しつこい」と言われる理由です。
③転職者の8割が収入UP
保育士ワーカーは転職者に代わって条件交渉などをしてくれます。元々高待遇の求人を多く取り扱っていると言うこともありますが、条件交渉により数千円の月給UPと言うのはよくあることのようです。

特に経験者はアップしやすいようです。
④手厚いフォロー
保育士ワーカーは手厚いフォローがウリです。求人紹介はもちろん、面接の日程調整から条件交渉、面接も同行してもらえます。

地方の求人は面接の同行はないことが多いですが、それでも面接の前後に施設側へフォローの連絡を入れてくれるので心強いですよ。
⑤面接時の条件が保証される
保育士ワーカーの紹介で入職すると、面接時に条件を一緒に確認してくれてそれを「条件書」として3者で保管します。

保育士ワーカーは面接に同行し、その面接での内容を条件書として施設側から受け取っています。
そのコピーを登録者にもくれるので万が一入職後条件が違った場合はその条件書をもとに交渉を代行してくれます。
⑥ひやかしの登録はNG
保育士ワーカーの口コミで最も多いのが「しつこい」「電話が何回も掛かってきて怖い」です。
利用してみて、確かに転職サイトの中でもたくさん連絡がくるタイプだとは感じましたが、内容はもちろん転職や紹介に関することだったので、個人的にはそこまで不快ではありませんでした。

・出ないと何度も掛かってくる
・色々な番号から掛かってくる
・メールやショートメールまで使って連絡してくる
・夜遅い時間や休日にも連絡がある
こう言った部分で「しつこい」と感じている人が多いようです。
保育士ワーカーの登録・利用方法
保育士ワーカーの口コミをみて「良さそうだな」と思ったら早速登録してみましょう。
1. 登録してみよう!
保育士ワーカーの公式サイトから登録します。必要な情報は9つです。
- 保有資格 必須
- 希望勤務形態 必須
- 入職希望時期 任意
- 氏名 必須
- 生年月日 必須
- メールアドレス 任意
- 住所 必須
- 電話番号 必須
- 質問・希望 任意

保育士ワーカーの運営元はプライバシーマークを取得しているので、個人情報の管理はきちんとされていると考えて良さそうです。
2.求人を紹介してもらおう!
保育士ワーカーは登録さえすれば黙っていても仕事を紹介してくれます。

HPに載っている求人を自分でチェックすることも出来ますが、応募するには保育士ワーカーの担当者を挟まないダメなんです。
3.面接を受けてみよう!
「押し付けはしない」とHPに書かれていますが、面接に対するプッシュは結構強めです。面接の日程調整や合否の連絡等全て保育士ワーカーが代行してくれます。

「迷うならとりあえず面接受けてみましょう!」という感じでした。
4.内定をもらおう!
保育士ワーカーを利用して面接を受けた場合、合否は保育士ワーカーの担当者から連絡がきます。

辞退する場合はなるべく早く伝えるのがマナーです。
施設に直接辞退を伝えるのではなく、保育士ワーカーの担当者に伝えるのでちょっと気持ちが楽ですね。
断ってもまたすぐ別の求人を紹介してもらえますよ!
5.お仕事開始♪
さぁいよいよお仕事開始です。事前に聞いていた条件と違ったりトラブルがあった場合、保育士ワーカーの担当者が引き続き相談にのってくれます。

保育士ワーカーは入社前の条件確認がとても丁寧です。
保育士ワーカーの退会方法
保育士ワーカーでは以下の2通りの方法で退会申請が可能です。

退会できないということは決してありませんが、退会フォームがないことや退会方法がHPで紹介されていないあたりにちょっと不安になりますね。
1.フリーダイヤル
一番確実で手っ取りばやいのが代表のフリーダイヤルに掛けて退会する方法です。
(平日)9:00〜21:30
(土祝)9:00〜19:00

退会専用の番号はないのでフリーダイヤルに電話します。私の場合登録時の電話番号と名前を聞かれて、確認が取れればすぐに退会処理をしてもらえました。
2.担当者に伝える
やりとりしている担当者がいる場合、その担当者に退会したい旨を伝える方法もあります。

これはあんまりおすすめしないんですけどね…
・押し付けはしません
・しつこい勧誘はしません
この様にHPに書いてあったのでセルフ型に近い転職サイトかと思ったのですが、実際に使った感想は「ゴリゴリの紹介型転職サイトだな」です。
転職サイトに重要な「紹介数」は十分にありますし、見捨てることなく熱心に紹介を続けてくれます。なので本気で「今すぐ転職したい!」という人にはおすすめできます。
でも「相談だけ」「どんな感じか様子見」「冷やかし」で登録すると何度も掛かってくる電話に少し怯えることになるのでおすすめしません。

紹介型の転職サイトに登録した場合、ある程度の連絡があるのは仕方ありません。
連絡されるのが嫌なら「セルフ型」の転職サイトを選んで登録してくださいね。
※口コミ評価を元に随時更新中
口コミ高評価ポイント
・求人の質、スタッフの対応など全体的に高評価
・担当者から紹介される非公開求人が豊富
・登録者の希望に応じたフォロー
・強引な紹介やしつこさがなく人気
口コミ高評価ポイント
・全国の求人が豊富
・地方求人にも強い
・連絡が最小限、自分で探したい人に人気
・HPから直接応募ができて便利
口コミ高評価ポイント
・セルフで転職を進めることができる
・HPから直接応募ができる
・希望すれば手厚いサポートも
・非公開求人を狙っている人に人気
コメント