ジョブメドレーは登録するとホームページ上から応募に進める「セルフ型」の転職サイトです。
「担当者から電話が掛かってきて強引に求人を勧められる」ということがなく、気軽に利用できるオススメの転職サイトです。


⤴︎待遇の良い求人が多い
⤴︎田舎だけど求人がたくさんあった
⤴︎連絡が少ない!
⤵︎専任の担当者がつかない

保育関係の求人だけで30,000件以上、都会だけでなく地方求人にも強いのが魅力の転職サイトです。
しつこさや強引さが苦手な人にもおすすめですよ♪
ジョブメドレー保育士の口コミ
- ★
- ★
- ★
- ★
- ★
求人数 |
| 4.4 |
求人の質 |
| 4 |
スタッフの対応 |
| 3.8 |
満足度 |
| 4.3 |
口コミ一覧
コロ助さん
(女性/30代)
総合評価
- ★
- ★
- ★
- ★
- ★
4.3
-
求人数
4
-
求人の質
4
-
スタッフの対応
4
-
満足度
5
3つ転職サイトを利用している者です
>続きをよむ
役に立った
♥
0
2022年2月3日
こぐま組さん
(女性/20代)
総合評価
- ★
- ★
- ★
- ★
- ★
5
-
求人数
5
-
求人の質
5
-
スタッフの対応
5
-
満足度
5
たくさん求人ありますよ〜
>続きをよむ
役に立った
♥
0
2022年2月1日
匿名さん
(女性/20代)
総合評価
- ★
- ★
- ★
- ★
- ★
4.3
-
求人数
5
-
求人の質
4
-
スタッフの対応
3
-
満足度
5
幼稚園教諭です
保育専門の転職サイトは保育士の求人が多いですが、ここは幼稚園教諭の募集もたくさんあってよかったです。
紹介型のところのように詳しい話を聞いたりはできませんが、いいところを見つけたらすぐに応募出来て個人的にはとても使いやすいです。遠慮したり気を使ったりする必要もないのでのんびり探せているのもストレスが少なくていいです。早く転職先が見つかるように毎日チェックしています。
役に立った
♥
1
2021年7月25日
匿名さん
(ー/ー)
総合評価
- ★
- ★
- ★
- ★
- ★
4.8
-
求人数
5
-
求人の質
4
-
スタッフの対応
5
-
満足度
5
連絡がなくて使いやすい
>続きをよむ
役に立った
♥
0
2021年7月5日
匿名さん
(女性/20代)
総合評価
- ★
- ★
- ★
- ★
- ★
4
-
求人数
4
-
求人の質
4
-
スタッフの対応
3
-
満足度
5
使いやすい
>続きをよむ
役に立った
♥
0
2021年6月28日

- ★
- ★
- ★
- ★
- ★
- 求人数 4
- 求人の質 4
- スタッフの対応 4
- 満足度 5

- ★
- ★
- ★
- ★
- ★
- 求人数 5
- 求人の質 5
- スタッフの対応 5
- 満足度 5

- ★
- ★
- ★
- ★
- ★
- 求人数 5
- 求人の質 4
- スタッフの対応 3
- 満足度 5

- ★
- ★
- ★
- ★
- ★
- 求人数 5
- 求人の質 4
- スタッフの対応 5
- 満足度 5

- ★
- ★
- ★
- ★
- ★
- 求人数 4
- 求人の質 4
- スタッフの対応 3
- 満足度 5
ジョブメドレー保育士について
口コミを見てジョブメドレー保育士がどんなサイトかイメージはつきましたか?もっと詳しく知りたい方の為に、実際に利用して分かったことをご紹介します。

とにかくHPでなんでも出来てしまうのがジョブメドレー保育士のすごいところです。
詳しくは「特徴」でご紹介していますので読んでみてください。
ジョブメドレー保育士基本情報
運営会社 | 株式会社メドレー |
公開求人数 | 約30,000件 |
非公開求人数 | 不明 |
主な求人職種 | 保育士・幼稚園教諭 |
派遣 | なし |
取扱い地域 | 全国 |
ジョブメドレー保育士の特徴
①セルフ型の転職サイト
転職サイトには紹介がメインのものと、HP上の求人を自分で検索して応募する「セルフ型」のものがあります。ジョブメドレーは「セルフ型」の転職サイトです。

セルフ型はしつこい連絡や強引な紹介がないので自分のペースで仕事を探せるのがいいところです。
②希望者には手厚いサポート
ジョブメドレー保育士の基本は「セルフ」なのですが、希望すれば手厚いサポートを受けることも出来ます。キャリアサポートというサービスに申し込めば無料でがっちりサポートをしてもらえます。

「申し込む」と言ってもHPで「キャリアサポートを希望する」にポチッとチェックを入れるだけです。
③HPで細かい設定ができる
ジョブメドレー保育士には以下のようなサービスが用意されています。
ジョブメドレー保育士は提供しているサービスを「受けるか」「受けないか」HPで細かく設定することが出来ます。スカウトでは「ブロック機能」もあるので、元の職場などブロックすることが出来ます。

サービスは色々あると嬉しいけど、人によってはありがた迷惑な場合もりますよね。
スカウトなんて元の職場から来たら気まずいし!
状況に合わせて受けたいサービスだけ受けることができるので「しつこい」「迷惑」と感じることはまずないはずです。
④便利な機能が多い
転職活動で「面倒なこと」と言えば履歴書や職務経歴書の準備。ジョブメドレー保育士ではプロフィールを登録するとその情報を自動的に引っ張ってきて履歴書や職務経歴書を作成してくれる機能があります。
印刷することはもちろん、データとしてそのまま応募先に送ることもできます。

ジョブメドレーの担当者に相談したり、やり取りが必要な場合はLINEが使えるのも便利です。
⑤地方の求人が多い
保育関係の求人はどうしても都心や都会に多いですが、ジョブメドレー保育士は「むしろ地方に強い」と公言しているほど地方の求人にも力を入れています。

求人はタイミングもあるので、地方の求人を探している人は「新着求人のお知らせメール」を受け取る設定にしておくとさらに可能性がUPしますよ!
⑥お祝い金がもらえる
ジョブメドレー保育士を利用して就職が決まるとお祝い金がもらえます。お祝い金が貰えると謳っている転職サイトでも、実際は申請が複雑だったりで諦める人も多いのですが、ジョブメドレー保育士は簡単な申請で貰えるのでぜひ申請してください。
金額
金額は雇用形態や職種によって違います。求人詳細の「選考プロセス」に金額が書かれているので確認してみてください。

マイページの「お祝い金の申請」から簡単に申請できて、入職後60日が経ったら振り込まれますよ!
ジョブメドレー保育士 登録・利用方法
ジョブメドレー保育士の口コミをみて「良さそうだな」と思ったら早速登録してみましょう。
ジョブメドレー保育士は最小限の情報で登録できますが、詳細に登録しておけばスカウトなどがたくさんくるようになります。登録した情報で自動的に履歴書や職務経歴書を作成してくれるので、本気度の高い人は細かく登録するのがおすすめです。

「登録確認の電話さえない」という口コミもありますが、私は登録確認の電話はかかってきました。
しっかりした話し方の人で「ちゃんとした会社なんだな」と思えたので出てよかったです。
1. 登録してみよう!
ジョブメドレー保育士の公式サイトから登録します。必要な情報は11項目です。
- 氏名 必須
- 生年月日 必須
- 性別 必須
- 電話番号 必須
- 郵便番号
- 住所 必須
- メールアドレス 必須
- パスワード 必須
- 現在の就業状況 必須
- 希望勤務形態 必須
- 希望職種 必須

保育関係の資格を持っていて、プロフィールをきちんと書き込んでいるとたくさんスカウトがきますよ!
2.求人を探そう!
登録後は早速求人を探してみましょう。登録したことによって「自宅周辺」という探し方もできます。

マイページからメールの受け取り設定やプロフィールの書き込みなどもしておくといいです。すぐにスカウトが届きますよ!
3.面接を受けてみよう!
気になる求人にはどんどん応募しましょう。プロフィールを登録していると「希望面接日」を選択するだけですぐに応募が完了します。

応募後はメッセージ機能から連絡を取り合ったり、ジョブメドレーの機能で履歴書を送信することができます。
4.内定をもらおう!
転職サイトを利用すると転職サイトを経由して合否が伝えられる場合がありますが、ジョブメドレー保育士を利用した場合、応募者に直接合否の連絡がきます。

辞退する場合はなるべく早く伝えるのがマナーです。
しかし「内定をもらったし」と妥協するのはNG。
本当に働きたいと思える施設が見つかるまでたくさん面接を受けてみましょう!
5.お仕事開始♪
さぁいよいよお仕事開始です。事前に聞いていた条件と違ったりトラブルがあった場合、ジョブメドレー保育士が相談にのってくれます。

ジョブメドレー保育士は入職後まで丁寧にフォローしてくれることで高く評価されています。
ジョブメドレー保育士 退会方法
ジョブメドレー保育士はマイページから退会することが出来ます。
マイページ < 設定< 退会申請

退会自体はとても簡単ですが退会してしまうとプロフィールなども全て消えてしまいます。
「また利用するかも?」という場合は退会ではなくジョブメドレーからの連絡を停止するにしておくのがおすすめです。
マイページ < 設定< 退会申請 < ジョブメドレーからの連絡を停止する

個人的には、登録して困ることや不快な思いをすることはまずないと思います。
色々な転職サイトを利用しましたが「お勧めは?」と聞かれたら名前をあげるサイトです。
コメント