「保育求人ガイド」は紹介制で手厚いフォローが受けられる転職サイトです。zoomを使った面談やチャット相談なども取り入れた便利な転職サイトです。気になっている人はぜひ口コミをチェックしてみてくださいね♪
こんな口コミが多いよ
保育園以外の求人も多い!⤴︎
幼稚園教諭の求人も多い!⤴︎
チャットやzoomが使えて便利⤴︎
求人が多すぎて迷ってしまう…⤵︎

2022年に、人気の保育求人サイト「保育情報どっとこむ」と統合されてさらにサービスが充実しました♪
保育求人ガイドの口コミ
- ★
- ★
- ★
- ★
- ★
求人数 |
| 4.6 |
求人の質 |
| 4.1 |
スタッフの対応 |
| 4.2 |
満足度 |
| 4.4 |
口コミ一覧
121212さん
(女性/30代)
総合評価
- ★
- ★
- ★
- ★
- ★
4.3
-
求人数
4
-
求人の質
4
-
スタッフの対応
5
-
満足度
4
求人が増えていた
半年ほど前に登録して放置していました。登録後に電話はかかってきたもののその後は一度も連絡なく。
最近になり本腰を入れて転職活動をすることにしたので久々に求人を見てみたらすごく増えていてテンションが上がりました。
効率的に進めたいのでフォローをお願いしたのですが今回ついてくれた担当の人はすごくしっかりしていてでも押し付けがなくいい感じです。この勢いでサクッと転職先が決まることを祈っています。
役に立った
♥
0
2022年2月9日
チキンママンさん
(女性/30代)
総合評価
- ★
- ★
- ★
- ★
- ★
5
-
求人数
5
-
求人の質
5
-
スタッフの対応
5
-
満足度
5
ありがとうございました
はじめから一貫して穏やかに「大丈夫ですよ」と励ましていただきすごく嬉しかったです
おかげさまでいい職場にも出会えて感謝しています
ありがとうございました
役に立った
♥
0
2022年2月5日
匿名さん
(女性/20代)
総合評価
- ★
- ★
- ★
- ★
- ★
4
-
求人数
5
-
求人の質
3
-
スタッフの対応
4
-
満足度
4
求人が多いです
>続きをよむ
役に立った
♥
1
2021年1月21日
ポン助さん
(女性/30代)
総合評価
- ★
- ★
- ★
- ★
- ★
4.3
-
求人数
5
-
求人の質
4
-
スタッフの対応
4
-
満足度
4
保育補助の仕事がたくさんありました
>続きをよむ
役に立った
♥
2
2021年1月15日
うちょぱさん
(女性/20代)
総合評価
- ★
- ★
- ★
- ★
- ★
5
-
求人数
5
-
求人の質
5
-
スタッフの対応
5
-
満足度
5
1件目で採用
去年利用しましたが登録してすぐ応募した小規模保育園に採用され今も働いています。転職活動ってこんなに簡単なの?と新卒の時の大変さは何だったのかと思います。スーツも着なくてよかったし本当に気軽なものでした。今新卒で悩んでいる学生さんに是非とも利用して欲しいです。
役に立った
♥
3
2021年1月5日
トンボさん
(女性/30代)
総合評価
- ★
- ★
- ★
- ★
- ★
5
-
求人数
5
-
求人の質
5
-
スタッフの対応
5
-
満足度
5
良い
求人数、連絡頻度、スタッフの質、サービスなどどれも満足。
これだけ保育の求人に絞って掲載されていて非公開求人もあるサイトはそうそうないと思う。もっと早く利用すれば年内に転職もできていたのかもしれないと少し後悔。
役に立った
♥
3
2020年12月30日
匿名さん
(女性/20代)
総合評価
- ★
- ★
- ★
- ★
- ★
5
-
求人数
5
-
求人の質
5
-
スタッフの対応
5
-
満足度
5
よかった
求めていた求人が簡単に見つかってよかった。
役に立った
♥
4
2020年12月21日
匿名さん
(女性/30代)
総合評価
- ★
- ★
- ★
- ★
- ★
5
-
求人数
5
-
求人の質
5
-
スタッフの対応
5
-
満足度
5
派遣最高!
こちらに登録して初めて派遣があることを教えてもらいました。派遣で働くには来社が必要で少し躊躇しましたが重たい腰をあげて登録にいき大正解でした。
時給は高いし残業もないし、人間関係が程よくライト!それに3ヶ月ごとの契約なのでいつでも辞められると思うと本当に気が楽です。今の所問題なく快適に働けているので2年は働きたいと思っています。保育士派遣おすすめです!
役に立った
♥
5
2020年12月21日
みみさん
(女性/20代)
総合評価
- ★
- ★
- ★
- ★
- ★
5
-
求人数
5
-
求人の質
5
-
スタッフの対応
5
-
満足度
5
大好きです
2回の転職で2回ともお世話になっています。なかなか希望にあう保育園が見つからない時もどっとこむさんに相談するとすぐに見つけてくれます。紹介前にはきちんと色々なことを確認してから詳細を教えてくれるので面接を受けるかどうかも判断しやすいです。友達にも紹介して、私の周りはどっとこむを利用して転職している子が何人もいます。
役に立った
♥
3
2020年12月18日
やったー!さん
(女性/20代)
総合評価
- ★
- ★
- ★
- ★
- ★
4.5
-
求人数
5
-
求人の質
5
-
スタッフの対応
3
-
満足度
5
10日で内定!!!
登録して10日で内定出ました!
登録後3日目で応募
7日目に面接
10日目に内定連絡でした。
参考にどうぞ。
役に立った
♥
6
2020年12月15日

- ★
- ★
- ★
- ★
- ★
- 求人数 4
- 求人の質 4
- スタッフの対応 5
- 満足度 4

- ★
- ★
- ★
- ★
- ★
- 求人数 5
- 求人の質 5
- スタッフの対応 5
- 満足度 5
はじめから一貫して穏やかに「大丈夫ですよ」と励ましていただきすごく嬉しかったです
おかげさまでいい職場にも出会えて感謝しています
ありがとうございました

- ★
- ★
- ★
- ★
- ★
- 求人数 5
- 求人の質 3
- スタッフの対応 4
- 満足度 4

- ★
- ★
- ★
- ★
- ★
- 求人数 5
- 求人の質 4
- スタッフの対応 4
- 満足度 4

- ★
- ★
- ★
- ★
- ★
- 求人数 5
- 求人の質 5
- スタッフの対応 5
- 満足度 5

- ★
- ★
- ★
- ★
- ★
- 求人数 5
- 求人の質 5
- スタッフの対応 5
- 満足度 5

- ★
- ★
- ★
- ★
- ★
- 求人数 5
- 求人の質 5
- スタッフの対応 5
- 満足度 5

- ★
- ★
- ★
- ★
- ★
- 求人数 5
- 求人の質 5
- スタッフの対応 5
- 満足度 5

- ★
- ★
- ★
- ★
- ★
- 求人数 5
- 求人の質 5
- スタッフの対応 5
- 満足度 5

- ★
- ★
- ★
- ★
- ★
- 求人数 5
- 求人の質 5
- スタッフの対応 3
- 満足度 5
保育求人ガイド基本情報
運営会社 | 株式会社 アスカ |
公開求人数 | 約30,000件 |
非公開求人数 | 不明 |
主な求人職種 | 保育士・幼稚園教諭 |
派遣 | あり |
取扱い地域 | 全国(海外も可) |
こんな人にオススメ
ここからは、実際に保育求人ガイドを利用してみて感じたことをお伝えします。個人的な意見ではありますが、参考にしてみてください。
①しっかりフォローして欲しい人
保育求人ガイドは登録すると求人検索から紹介、面接の日程調整まで代行してくれます。
・自分の性格に合った職場を探して欲しい
・細かい条件を満たす職場を見つけて欲しい
・仕事量が少ないところってある?
・きつくてもお給料のいいところがいい!
こんなワガママを全て代行して求人を探してくれるので、在職中や子育て中で忙しい人に特におすすめです。

とにかく登録さえ頑張れば、あとは担当者の人が全力で手助けしてくれますよ!
②求人が少ない地域に住んでいる
保育求人ガイドは日本最大規模の求人数です。転職サイトによっては地方の求人が少なかったり、そもそも都会の求人のみを扱っているところも多いため、求人が少ない地域に住んでいる人には特にオススメです。

地元の求人は限られているし…と希望条件を妥協している人にオススメしたいです!
③なるべく早く転職したい
「とにかく早く転職先を見つけたい!」そんな人にもオススメです。転職意思が高ければ高いほどスタッフも優先的に高待遇の求人を紹介してくれます。
④アドバイスが欲しい
保育求人ガイドを利用すれば面接対策や履歴書の添削などしてもらえます。また就業中であれば辞める際の手続きなども相談できます。

辞める時の理由やタイミングなども一緒に考えてくれるのでとても心強いです。
保育求人ガイドが合わない人
①自分一人で転職活動を進めたい人
保育求人ガイドのHPの求人は自由に閲覧出来、応募することが可能です。しかし面接の日程調整や求人施設とのやり取りは保育求人ガイドが仲介して行います。

求人施設と直接やり取りをしたり、自分の力だけで転職したいと考えている人は向いていません。
②無資格の人
保育求人ガイドは保育求人を専門に扱っている転職サイトです。そのため保育士資格か幼稚園教諭資格が必要な求人がほとんどです。

資格取得見込みの人や保育学生は「資格取得後を見据えた相談」が可能です♪
③働く意思のない人
働く意思がなく冷やかしでの登録はやめておきましょう。登録しても何のリアクションもなく個人情報収集が目的のサイトも存在しますが、保育求人ガイドは登録者一人一人に真剣に向き合ってくれるサイトです。

「今すぐじゃないけど」「今の職場しんどいな」そんな人はどんどん相談してOKです!親身に相談にのってくれますよ!
保育求人ガイドの登録・利用方法
保育求人ガイドの口コミをみて「良さそうだな」と思ったら早速登録してみましょう。

登録は無料で相談だけでも大丈夫ですよ♪
1. 登録してみよう!
保育求人ガイドは「おしごと相談申込」や「エントリー」から登録することができます。
必須項目は6つです。
- 保有資格 必須
- 住所(市町村まで) 必須
- 生まれ年 必須
- 氏名 必須
- メールアドレス 必須
- 電話番号 必須

必須項目は一般的な項目で最小限です♪
2.求人を紹介してもらおう!
保育求人ガイドは紹介と自分の両方で求人を探すことができます。HPにたくさんの求人が掲載されているので、自分でも探しながら「非公開求人」や「穴場求人」を担当者に紹介してもらうカタチです。
登録して希望条件をきちんと伝えておきさえすれば、非公開求人を紹介してもらえます。

非公開求人は高待遇や人間関係のいい職場が多いので、絶対紹介してもらった方がいいですよ!
3.面接を受けてみよう!
受けてみたい施設が見つかったら担当者にそのことを伝え面接の日取りを決めてもらいます。なるべく一度で日にちを決められるように、都合のつく日をなるべくたくさん伝えておくのがポイントです。

質問や質問や気になることがある場合、担当者が求人施設に質問してくれるので遠慮なく色々聞いてみてくださいね♪
4.内定をもらおう!
面接の結果は保育求人ガイドの担当者から連絡が来ます。採用された場合も実際に仕事が始まるまでは全てのやり取りを保育求人ガイドの担当者を挟んですることになります。

入職日や当日の持ち物なども保育求人ガイドの担当者が確認してくれます!
5.お仕事開始♪
ここで保育求人ガイドのフォローは一旦終わりですが、仕事が始まってからも困ったことがあれば保育求人ガイドの担当者に相談することができます。

特に事前に聞いていた条件と違う場合などはすぐに連絡するようにしてください。
保育求人ガイドの退会方法
1.担当者に連絡
保育求人ガイドを利用すると担当者がつきます。その担当者に退会の意思を伝えると処理をしてもらえます。

メールでやり取りをしている場合はメールの一番下に営業所の電話番号が載っているのでそこに電話をしてもOKですが、担当者が不在の場合折り返しがかかってくることが多いようです。
2.問い合わせから
保育求人ガイドのHPには「お問い合わせ」が設置されています。この問い合わせフォームから「退会希望」と送っても退会処理を進めてもらうことができます。

場合によっては担当者から確認の連絡がくることがあるようです。
保育求人ガイドは保育職の業界ではとても有名なアスカグループが運営しているだけあって、情報量や仕組み作りのレベルがとても高いと感じました。
HPに求人がたくさん掲載されているので自分で自分で探すこともできるし、担当者がつくので紹介してもらうこともできるとてもバランスの良い転職サイトです。

相談だけでもとても親身になってくれたのでみなさんにもぜひオススメしたいです。
\みんなどこの転職サイトを利用してる?/
コメント